OGK-岡野技研株式会社

RECRUIT

作業員N・K

挑戦する心を、大切にできる

NAME

N・K

JOB

橋梁塗装工

JOIN

入社7年目

作業員N・K

Q.入社のキッカケを教えてください。

人生の先輩から声をかけていただいたのがキッカケでした。
岡野技建さんが新事業に手を広げるから「一緒に働いてみないか」というお話をいただいて、丁度転職を考えていたタイミングだったので、それをきっかけに心機一転新しい場所で新しいことをやりたいなと思い入社を決めました。

Q.仕事を通じて成長した事を教えてください。

元々人と接して仕事をするのがあまり得意ではなかくて、前職では基本自分1人で仕事をしていたんですが、岡野技建に入社してからは色んな人と仕事をすることが増え、チームワークの大切さを学びました。自分の成長はもちろん後輩の育成にも力を入れることでチーム全体がまとまり、より良い仕事ができる。
人と繋がりを持って色んなことに取り組めるようになりました。

作業する姿

Q.岡野技建の魅力はどんなところだと思いますか?

仕事に真剣なのはもちろんですけど、遊びにも真剣なところ。ゴルフコンペや、マリンスポーツとか、楽しい社内イベントも多くてプライベートな時間もすごく充実してます。
もちろん仕事に関しましても、成長する過程をちゃんと評価していただけて、やりたいことを声に出せばしっかりと聞き取ってくれる会社なので、 そういう面もすごく大きな魅力だと思います。

A DAY

1日の流れ

8:00

出社・朝礼

施工現場に直行する時は1時間程度かかる場合もあります。通勤時は音楽を聴きながら、オフィスに着いたらメールや1日の業務内容をチェックします。

8:30

施工現場でのミーティング

その日1日の仕事内容をミーティングで確認。自社の上司、営業、デザイン課のスタッフ、施工会社の職人さんなど、メンバーは案件や施工内容によって様々です。

ミーティングの様子

9:00

現場指示・確認

塗装業者、内装業者などの職人さんに指示するときは、できるだけわかりやすく具体的に、を心がけています。

10:30

午前休憩

午前の休憩をとります。

11:00

現場指示・確認

塗装業者、内装業者などの職人さんに指示するときは、できるだけわかりやすく具体的に、を心がけています。

12:00

昼休憩

現場仲間と昼食をとります。しっかり食べて午後からのパワーを蓄えます。

13:00

パソコンによる図面作成

最初は先輩社員に随分助けてもらいましたね。PDFデータを編集して、現場の職人さんに理解してもらえる内容に仕上げます。

14:00

午後休憩

午後の休憩で一休み。

14:30

書類作成

施工に関する様々な書類を作成します。

17:00

退社

施工現場に関する報告を送り、メンバーに進行状況を周知してもらいます。また、明日の予定を確認して資料の準備などを行います。

REQUIREMENTS

募集要項